BG【ビージー】
 
用語解説
BGとは
BGとは、無色透明で無臭の抗菌性がある保湿剤。若干粘性がある液体状の成分。
BGについて
BGは、グリセリンと同じように水分を吸収する働きがあり、保湿剤として幅広く使われています。保湿効果は、グリセリンより劣りますが、グリセリンよりベタツキがありません。抗菌性も有するため、BGを配合することにより、その化粧品に配合する防腐剤の量を減らせることもあります。

また、BGは抽出溶媒として使われることもあります。植物をBG水溶液に漬けるとエキス成分が染み出るため、そこから植物エキスを得る方法があります。

英語名をそのまま読み、ブチレングリコールと呼ぶこともあります。

●表示名称とINCI名
【表示名称】BG、【INCI名】BUTYLENE GLYCOL
成分の関連用語
キレート剤 水添
天然由来成分 ベントナイト
出発原料 染料
二酸化チタン ベタイン
油溶性 ミネラルオイル
全成分表示 DPG
有色顔料 オーガニック原料
アルブチン 緩衝剤
天然原料 体質顔料
マカデミアナッツ油 ATP
カオリン アデノシン三リン酸2Na
補助成分 D&C
炭化水素 アルコール
硬化ヒマシ油 セラミド
有効成分リスト ビタミンC
当サイトのご利用に関して  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2025 cosmeconcier.jp PC版へ