![]() |
硬化ヒマシ油とは ヒマシ油に水素添加し固形状のオイルに変えた成分のこと。
|
||
もっと詳しい「硬化ヒマシ油」 常温で液体状のヒマシ油を水素添加したことによって、常温でも半固形~固形状を保つようになった成分です。油性基剤を安定させたり、肌に密着したりする効果があります。主にメーキャップ製品に使われ、特にアイブローペンシルやリップペンシルといったペンシルタイプのメーキャップアイテムで、硬化ヒマシ油がペンシルの成型基剤としてよく使われます。 ●表示名称とINCI名 【表示名称】水添ヒマシ油、【INCI名】HYDROGENATED CASTOR OIL |
ヒューメクタント | オーガニック由来原料 |
安定型ビタミンC誘導体 | 水溶性成分 |
アラントイン | コラーゲン |
鉱物油 | 自然原料 |
オリーブ油 | 酸化鉄 |
基原 | 無水エタノール |
超微粒子酸化チタン | 誘導体 |
硬化ヒマシ油 | 出発原料 |
TMG | 馬油 |
精油 | ワセリン |
偏光パール | 美白薬剤 |
表示指定成分 | トコフェロール |
紫外線防止剤 | フレグランス |
アルカリ性物質 | 高級脂肪酸 |
トラネキサム酸 | 親油性 |