![]() |
カオリンとは 陶器の原料ともなる良質な陶土を精製して粉末にしたメーキャップ製品のつきやもちを良くする体質顔料。
|
||
もっと詳しい「カオリン」 カオリンは吸湿性や被覆力、被覆力に優れるため、汗や皮脂に強いので、メーキャップ製品のつきやもちが良くなります。肌への付着性がアップし、紫外線散乱効果もあります。フェースパウダーをはじめ様々なパウダリー製品に使われますが、タルクとともにベビーパウダーに使われていることはよく知られています。●表示名称とINCI名 【表示名称】カオリン、【INCI名】KAOLIN |
シクロメチコン | ニートソープ |
ホホバオイル | 非親水性 |
合成成分 | 有効成分 |
基剤 | 硬化ヒマシ油 |
有機合成色素 | 馬油 |
ホワイトニング成分 | 美白薬剤 |
偏光パール | ロウ |
訴求成分 | ベントナイト |
変性アルコール | 臭い |
ネガティブリスト | キレート剤 |
色材 | 動物性香料 |
油性成分 | CAS RN |
植物性香料 | ヒューメクタント |
タール色素 | マカデミアナッツ油 |
パール顔料 | 自然原料 |