pH【ピーエイチ】
 
用語解説
pHとは
物質の酸性・アルカリ性の度合いを示す単位で0~14まである。7が中性で、それより数字が小さいと酸性、大きいとアルカリ性。「ピーエイチ」あるいは「ペーハー」と呼ぶ。
皮膚のpH
皮膚はpH5前後(4.5~6.5)の弱酸性を示します。石鹸による洗顔は皮膚表面にアルカリを作用させるので、洗顔後の肌はpH8程度のアルカリ性に傾きます。アルカリ性に傾いた肌は、刺激を受けやすくデリケートな状態で、様々な肌トラブルを起こしやすくなりますが、正常な皮膚ならば皮脂や汗によって中和され5~10分で弱酸性のpHに戻るので問題ありません。これは皮膚のpH中和能力と呼び、肌のホメオスタシスの一つとされています。

pH値は通常、物質が水に溶けている水溶液の値ですので、正確には固体である皮膚ではなく液体である皮膚表面の皮脂膜のpHを指します。
pHは、Power of Hydrogen や Potential of Hydrogenなどの略とされ、日本語では水素イオン指数や水素濃度イオン濃度指数などと呼ばれます。
皮膚のしくみの関連用語
セラミド 表皮ブドウ球菌
遅延型黒化 キメ
モイスチャーバランス 酵素チロシナーゼ
間質 ケラチノサイト
メラノソーム 有棘細胞
美肌菌 遅延黒化
毛のう デンドライト
ニキビ ノネナール
皮丘 皮膚紋理
ホメオスタシス 色素形成細胞
角栓 スキンフォトタイプ
細胞外マトリックス Uゾーン
角層 皮下組織
毛穴 ターンオーバー
ケラチン 膠原
当サイトのご利用に関して  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2024 cosmeconcier.jp PC版へ