独立皮脂腺
【ドクリツヒシセン】
用語解説
独立皮脂腺とは
毛包
に付随せず独立して皮膚表面に開いている器官のこと。
もっと詳しい「独立皮脂腺」
皮脂腺
は
毛包
に付随しているので毛包のない手のひらや足の裏には存在しません。しかし皮脂腺の中には毛包に関係なく独立して皮膚表面に開いている、つまり毛穴を作っているものがあり、それを独立皮脂腺と呼びます。独立皮脂腺は唇や乳首の周りなどに見られます。唇には僅かな独立皮脂腺があるだけなので、皮脂膜ができにくく、乾燥しやすいのです。
皮膚のしくみの関連用語
起毛筋
毛穴
皮膚紋理
皮紋
基質
即時型黒化
ターンノーバ
遅延型黒化
角化細胞
表皮ブドウ球菌
ヒト幹細胞
エクリン腺
基底層
有棘層
角質層
角層細胞
エラスチン線維
角層
網状層
皮脂腺
アポクリン汗腺
色素形成細胞
基底膜
真皮幹細胞
モイスチャーバランス
発汗
セラミド
不全角化
即時黒化
メラニン細胞
当サイトのご利用に関して
|
サイトと会社の紹介
|
プライバシーポリシー
|
ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2025 cosmeconcier.jp
PC版へ