1個ケース【イッコケース、outer package, outer case】
 
用語解説
1個ケースとは
1個ケースとは、1製品毎にまとめる箱や袋などのケースのこと。
化粧品を1つずつ入れるケース、小分けされたものを1製品としてまとめて入れるケースがあり、製品として一番外側の外装になる。
箱や袋、ぶりスターパックタイプがあり、1個箱や化粧箱、個装箱などとも呼ぶ。
1個ケースについて
1個ケースとは、中身を充填したビンやチューブなどの容器をおさめる箱や袋などです。1個ケースは、商品として一番外側の入れ物であるため最外装とも呼ばれます。

1つの容器に1つのケースとは限りません。例えば、小分けされたシートマスクを複数セットにして1製品としてまとめて入れるケースもあります。

1個ケースは、主に紙製や樹脂製の箱、袋状の物、ブリスターパックなどがあります。特に箱型の場合に「化粧箱」と呼ばれることがよくあります。ケースではありませんが、シュリンク包装も1個ケースと呼ばれることがあります。
パッケージの関連用語
カラーユニバーサルデザイン エンボス
きざみ表示 1個ケース
PDP面 JANコード
二次包装 モックアップ
意匠 角R
バリ PDP
内箱 化粧箱
個包装箱 能書
カラーバリアフリー PIR
アウターケース ポストコンシューマ材料
被包 主要表示パネル
添付能書 遮光
エンボス加工 バーコード
プレコンシューマ材料 ホットスタンプ
天面 チャイルドレジスタント包装
当サイトのご利用に関して  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2025 cosmeconcier.jp PC版へ