![]() |
レーベルとは 容器やパッケージに貼るために必要事項を印刷したステッカー状のもののこと。ラベルやシール、ステッカーとも言う。 |
||
もっと詳しい「レーベル」 容器やパッケージ等の表面に貼り付けるもので、ステッカーになっていることが一般的です。それぞれの化粧品には法定表示だけでなく色調番号や使用感触タイプなど表示することが多くあります。それらを容器に直印するよりレーベルに印刷して、そのレーベルを容器に貼付した方が製造面での効率がよかったり、消費者にとっても読みやすかったりすることがあります。この場合、直印に対し、「レーベル対応」や「レーベル貼り」といった表現がよくされます。また、別添能書や1個ケースがない商品、小さい商品の場合、表示スペースが狭く商品特長や使用方法などを表示しきれません。このような商品には折りたたみ式のレーベルが貼付されていることがありますが、これはレーベルの一部をはがすと説明が書かれた文面が広がるしくみとなっています。 |
開梱 | 輸送梱 |
二次包装 | 材料 |
レジン | 外箱 |
ポストコンシューマ材料 | 板紙 |
台紙 | Rをつける |
紙器 | 包装 |
内装箱 | サシェ |
プレコンシューマ材料 | レーベル |
ふた | 添付文書 |
不織布 | 一次包装 |
既存型 | 外装箱 |
Pシール | 角丸 |
有型 |