基底細胞
【キテイサイボウ、basal cell】
用語解説
基底細胞とは
基底細胞とは、
表皮
の最下層である
基底層
に一列に並び、分裂することで角化細胞を生み出す細胞のこと。
基底細胞は、中心に核を持ち、縦長の立方体や円柱状をしており、
基底膜
の上に並んでいる。基底細胞の分裂が
ターンオーバー
の始まりであり、分裂して2つになると、1つは角化細胞となり、もう1つは基底細胞としてそのまま残る。
皮膚のしくみの関連用語
遅延型黒化
有棘細胞
デンドライト
基底層
立毛筋
顆粒細胞
IPD
黄色ブドウ球菌
皮丘
毛穴
即時黒化
スキンフォトタイプ
角化細胞
メラニン排出
美肌菌
細胞外基質
キメ
有棘層
メラニン細胞
ノネナール
角片
セラミド
pH
汗腺
TEWL
コラーゲン
表皮角化細胞
慢性微弱炎症
エクリン汗腺
網状層
当サイトのご利用に関して
|
サイトと会社の紹介
|
プライバシーポリシー
|
ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2025 cosmeconcier.jp
PC版へ