ビタミンC【ビタミンシー】
 
用語解説
ビタミンCとは
抗酸化やコラーゲン生成など様々な効果があり、特に誘導体になると美白用薬剤として代表的。白色の粉末。アスコルビン酸とも言う。
もっと詳しい「ビタミンC」
●美容成分として
ビタミンCは、皮膚の結合組織であるたんぱく質であるコラーゲン生成に関与したり、毛細血管を丈夫にして血行を促進したりするなど様々な美肌効果がありますが、人の体内では合成することができないため食べ物やスキンケア製品から取り入れる必要があります。特にその抗酸化作用によってメラニン生成の酸化プロセスを抑制することができるので美白化粧品の代表的な成分となっていますが、安全性は高いものの水や熱に弱いといった不安定要素が多い成分です。そこで単独で化粧品に配合するのは非常に難しいためビタミンCを安定させた誘導体という形で化粧品に配合します。ビタミンC誘導体には様々な種類があり、そのうちのいくつかが医薬部外品成分として認められた美白薬剤です。

●化粧品の酸化防止剤として
美白薬剤としてではなく、化粧品の酸化を防ぐ安定化剤としてよく使用される酸性の白い粉末です。この場合、配合のビタミンCを特記表示する場合には、消費者に美白効果があると誤認を与えないよう、「ビタミンC(製品の酸化防止剤)」といった配合目的を表示しなければなりません。他にも強調表示はしない、配合量表示はしない等のルールがあります。

●表示名称とINCI名
【表示名称】アスコルビン酸【INCI名】ASCORBIC ACID
成分の関連用語
訴求成分 ベタイン
スクラブ アンホ界面活性剤
成分 油性成分
ホログラム ビタミンC
安定化成分 トコフェロール
匂い オーガニック原料
水添ヒマシ油 デオドラント
ホホバ種子油 シリコン
DPG 美白薬剤
アミノプロピルジメチコン 薬剤
グリセロール 無機顔料
BG 防腐剤
全成分表示 生薬
アルブチン 添加
グリセリン ホホバオイル
当サイトのご利用に関して  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2024 cosmeconcier.jp PC版へ