デメリット表示【デメリットヒョウジ】
 
用語解説
デメリット表示とは
欠陥ではないがその化粧品の使用にあたり消費者にとってデメリットとなる表示のこと。
もっと詳しい「デメリット表示」
注意表示や警告表示、または注意や警告ではありませんが消費者にとって嬉しくない情報のことです。例えば「アレルギーテスト済み」や「ノンコメドジェニックテスト済み」の表示には、それぞれ「全ての方にアレルギーが起こらないということではありません」「全ての方にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません」という但し書が併記されいますが、この但し書き部分がデメリット表示です。この場合のデメリット表示は「アレルギーテスト済み」「ノンコメドジェニックテスト済み」の表示と同程度の大きさで目立つように表示するよう定められています。
表示の関連用語
邦文 FSC®ラベル
使用期限 責任校了
責了 ノープリントプライス
化粧品の使用上の注意事項 イングリディエンツ
校了 NC表示
邦文表示名称 和文
PDP面 斜体
有利誤認表示 製造販売元表示
発売元表示 イングリディエント
色校正 文字校
表示名称 英文
添付能書 Dermatologist-tested
数値訴求 NG表現
人体に対する作用が緩和なもの 全成分表示
ノンコメドジェニックテスト済み 販売名
当サイトのご利用に関して  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2025 cosmeconcier.jp PC版へ