![]() |
もっと詳しい「酸化チタン」 酸化チタンは製法によってその性質が異なり、ルチル型、アナターゼ型、超微粒子型の3種に大別できます。酸化チタンは屈折率が高く、粒子径が小さいため、白色度や被覆力、着色力などの光学的性質に優れています。ファンデーションをはじめ、ほとんどのメーキャップ製品に欠かせない原料です。 耐光性、耐熱性、耐薬品性もあり、紫外線AとBを同時に散乱することのできる優れた紫外線散乱剤の一つですが、製品化したサンスクリーンは肌に塗ると白くなってしまいます。そこで、白浮きしないサンスクリーンに使われているのが超微粒子酸化チタンです。 酸化チタンについては、肌への密着性や、均一かつスムーズな伸び、透明感がありながらも優れたカバー力などを高めるため表面処理や分散処理など様々な技術が研究されており、各社間に激しい競争が見られます。 ●表示名称とINCI名 【表示名称】酸化チタン、【INCI名】TITANIUM DIOXIDE |
カラミン | ホホバ油 |
無機顔料 | マカデミアナッツ油 |
ホワイトニング成分 | アルコール |
カチオン界面活性剤 | 有機合成色素 |
マイカ | ニートソープ |
油溶性 | 安定型ビタミンC誘導体 |
変性アルコール | 製剤 |
アミノプロピルジメチコン | ホホバ種子オイル |
シクロメチコン | AA2G |
親水性 | パラベンフリー |
天然由来原料 | 常水 |
精油 | 体質顔料 |
保湿剤 | グリッター |
溶液 | 粉末 |
鉱物由来原料 | DPG |