樹状突起【ジュジョウトッキ】
 
用語解説
樹状突起とは
細胞から枝分かれしたように細長く出ている突起のこと。メラノサイトがよくヒトデの形に例えられるのはこの樹状突起を持っているためで、メラノサイトはこの樹状突起を伸ばして周りの角化細胞メラニンを受け渡している。
皮膚のしくみの関連用語
皮紋 メラニン排出
Tゾーン ターンノーバ
膠原線維 乳頭
DT フォトスキンタイプ
毛のう チロシナーゼ
エクリン汗腺 皮丘
コラーゲン アポクリン汗腺
色素細胞 角層
チロシン 皮脂腺
角化細胞 網状層
古い角質 脂漏部位
顆粒層 細胞外基質
線維芽細胞 pH
バリア機能 真皮幹細胞
メラニン還元 基質
当サイトのご利用に関して  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2025 cosmeconcier.jp PC版へ