メラノサイト
【melanocyte】
用語解説
メラノサイトとは
メラノサイトとは、
基底層
に点在する
メラニン色素
を生成する細胞のこと。
色素形成細胞やメラニン細胞とも言う。
メラノサイトについて
メラノサイトは、メラニン色素を作り出す細胞で、
基底層
において、
基底細胞
10個に1個程度の割合で点在しています。ヒトデ状の長い足(樹状突起)を何本も持っており、メラノサイトで作られたメラニン色素はこの細長い足を通してメラノサイトから出て基底細胞や周辺の細胞に受け渡されます。
シミ部分のメラノサイトではメラニン色素の生成が活発になっています。
皮膚のしくみの関連用語
プラスミン
チロシン
即時型黒化
エラスチン線維
皮膚
間質
顆粒細胞
色素形成細胞
アポクリン汗腺
毛穴
顆粒層
皮紋
角化細胞
網状層
メラニン還元
皮溝
肌理
古い角質
皮下組織
IPD
表皮
ケラチノサイト
基底細胞
皮脂膜
古い角層
Tゾーン
色素細胞
アポクリン腺
ターンノーバ
表皮突起
当サイトのご利用に関して
|
サイトと会社の紹介
|
プライバシーポリシー
|
ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2025 cosmeconcier.jp
PC版へ