ジャー【jar】
 
用語解説
ジャーとは
ジャーとは、クリームやジェルなど粘度の高い化粧品用の浅く口元の広い容器のこと。
「ジャー容器」や「クリームジャー」、あるいはジャムやピクルスなどの保存に使われるジャーと区別するため「コスメチックジャー」などとも表現される。
容器の関連用語
塗装 リグラインド
アトマイザー ノズル
二次包装 Pシール
ヒンジキャップ エンドシール
金皿 外装
切り欠き表示 直印
シャンプーのきざみ 噴霧量
ウオッシュオフラベル チューブとんがり
材質表示 アンプル
PTP包装 ディスペンサー
再生材料 本体容器
金型 ジャー
ボトル シールする
倒立 被包
噴霧 ノッチ
当サイトのご利用に関して  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2025 cosmeconcier.jp PC版へ