AW【オータムウインター】
 
用語解説
AWとは
AWとは秋冬シーズンのこと。
AutumnとWinterの頭文字をとってAW。AWと表記されていても特にフォーマルな場では「オータム ウインター」と読むのが通常。そのまま「エー ダブル」と言うこともある。
AWについて
例えば、「2018AWプロモーション」と表現した場合、それは2018年秋冬のプロモーションという意味です。秋冬とは、9月~翌年2月とすることが多いですが、1ヵ月程度ずれることもあります。

「2018AW」のように日本語では年度を先に書きますが、英語表記では「AW18」または「AW2018」とシーズンを先に書くのが一般的です。 Autumn Winter season in 2018 をそのまま短くしたものです。

また、AWの場合は年をまたぐため「2018-2019AW」(英語表記の場合は「AW2018/2019」「AW18/19」)と表現することもあります。通常、秋をFallと表現する国ではAWではなくFWと表現します。
全般の関連用語
ベアスキン ジャンボサイズ
ラクトベジタリアン 化粧品
ブランドカラー 新作
フレーバー 肌トラブル
SS 薬用化粧品の効能効果の範囲
お手入れ ユニバーサルデザイン
ピアッシング ペスクタリアン
異業種 先入れ先出し
ラクトオボベジタリアン 下半期
フルータリアン FW
カラーユニバーサルデザイン 付け替え用
フェイシャル 紫外線量
有用性試験 安定性
加齢 エクステンション
店頭活動 ロールプレイング
当サイトのご利用に関して  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2025 cosmeconcier.jp PC版へ