UVAPF【ユーヴィーエーピーエフ、UVA protection factor】
 
用語解説
UVAPFとは
UVAPFとは、UVA防御効果を示す指標のこと。
Ultraviolet A Protection Factorの略。
UVAPFについて
日焼け止めの塗布部分のMPPD÷無塗布部分のMPPD=UVAPF です。PAの+の数は、このUVAPFの値によって決まります。

以前は、PFA(Protection Factor of UVA)と呼ばれていましたが、2012年6月に日本化粧品工業連合会により、国際標準に合わせUVAPFに表現変更されました。

日焼け止めUVA防御能を示すにあたり、企業によってはPA値ではなくUVAPF値を使用していることもあります。またEUでUVA防御能が認められるには、このUVAPFの値がSPFの1/3以上でなければなりません。
紫外線の関連用語
サンスマートプログラム スキンフォトタイプ
A紫外線 紫外線B波
一次黒化 紫外線防止剤
IPD サンタン
二次黒化 UVAPF
即時黒化 遅延黒化
即時型黒化 サンプロテクター
UPF MED
持続型即時黒化 紫外線
スキンタイプ ブロードスペクトラム
臨界波長 サンスクリーン剤
日光皮膚炎 遅発型黒化
紫外線A波 菫外線
光線過敏症 UV-B
フォトスキンタイプ UV-A
当サイトのご利用に関して  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2025 cosmeconcier.jp PC版へ