ハードメイク
 
用語解説
ハードメイクとは
ウォータープルーフタイプのアイテムを使った落ちにくいメイクのこと。
もっと詳しい「ハードメイク」
薄化粧厚化粧がメイクの仕上がり度合いを表現するのに対し、ライトメイクやハードメイクは使うメイクアップアイテムのロングラスティング効果や洗浄料での落としやすさを基準に表現されます。
ハードメイクはウォータープルーフタイプのファンデーションやマスカラなどを使っているので、化粧崩れしにくくメイクした状態が長持ちしますが、メイク落としにはクレンジングオイルなど洗浄力の高い洗浄料で落とす必要があります。
ベースメイクの関連用語
マット肌 よれ
粉うき プレストタイプ
パンダ目 BBクリーム
化粧のり ヌードメイク
カラーレンジ 水あり
ファンデーション 薄付きメイク
厚塗り スキニマリズム
偏光パール プレスト
紙白粉 脂うき
練りファンデーション プライマー
ライトメイク 血色
壁塗り 厚化粧
コンシーラー ルースタイプ
メーキャップ ドレーピング
水あり水なし両用 プレストパウダー
当サイトのご利用に関して  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2025 cosmeconcier.jp PC版へ