![]() |
| 単語 | 意味 |
|---|---|
| テカリ | 皮脂や汗で肌がテカっていたりギラギラする状態 |
| コメド | 毛穴が皮脂や古い角質で詰まったために小さく膨らんだ状態 |
| ベタベタ | あぶらっぽく粘つくような状態 |
| Tゾーン | 額、鼻、あごをつないだT字形になる部位 |
| アンチシーバム | 過剰な皮脂が原因の肌症状を予防・抑制する効果 |
| オイルコントロール | 皮脂によるベタベタやテカリをおさえ皮脂による肌への悪影響を防ぐこと |
| O肌 | オイリースキン |
| アクネ菌 | 皮膚の常在菌の一つで肌に良い働きをしながらもニキビの原因となる菌 |
| アクネ桿菌 | アクネ菌のこと |
| たるみ毛穴 | 肌のたるみに伴って縦長に伸びることで目立った毛穴 |
| てかてか | 皮脂や汗のせいで肌が光ってみえる状態 |
| 角栓 | 毛穴にたまった皮脂に古い角質が混ざって固まったもの |
| 脂漏部位 | 皮脂腺の数が特に多い部分 |
| 独立皮脂腺 | 毛包に付随せず独立して皮膚表面に開いている器官 |
| 皮脂コントロール | 皮脂によるベタベタやテカリをおさえ皮脂による肌への悪影響を防ぐこと |
| 皮脂テカ | 皮脂や汗のせいで肌が光って見える状態 |
| 皮脂腺 | 毛包に付随し、皮脂をつくり分泌している器官 |
| 皮脂膜 | 皮膚表面で皮脂と汗が混ざり合ってできる、肌にうるおいを与え、保護し、角層の水分蒸発を防ぐ膜 |
| 毛穴 | 皮膚のキメの皮溝の交差部分に存在する毛包の出口 |