POSレジ【ポスレジ】
 
用語解説
POSレジとは
商品販売時点で金額の計算以外に売り上げに関する情報を自動的に記録する機能を備えたレジのこと。POSはPoint Of Salesの頭文字から。
もっと詳しい  POSレジ
POSレジでは、どんな商品がいつどれだけ売れたかが容易にわかります。天候や気温、曜日、時間帯での動向やどんな商品と一緒に買われているかなどが確認できます。さらにそのお店にとって必要な顧客の情報、例えば販売時点で想定した年代や性別、子連れかどうかなどの客層、住まい(郵便番号を聞かれることがあります)、固定客かどうかなどを店員が入力することで有益なデータが収集でき、品揃えや販売戦略などを考える際に役立てます。ネットワークにつながっているため同一店舗内で複数POSレジがあれば全てのPOSレジでデータ共有でき、本部機能のある大手GMSCVS、飲食店などでは本部にて膨大なデータを分析し商品開発や地域特性に合わせた販売戦略立案に役立てます。今では小規模なお店でもPOSレジを使うようになりました。

販売商品をPOSレジに登録し、バーコードスキャナーとも連携しているため会計の計算間違えも削減でき、商品の在庫が少なくなったことがわかり発注作業もスムーズになり、BCの店頭活動もより効率的になります。

在庫状況を管理しやすいので棚卸しも容易になりましたが、陳列中に破損したり盗難被害にあうなどで実在庫とはどうしても異なることがあり、決算時には実際に人の目で一つ一つ在庫を確認する棚卸しが必要ではあります。
当サイトのご利用に関して  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2024 cosmeconcier.jp PC版へ