サプリメント
 
用語解説
サプリメントとは
健康食品の一種で食事では摂取が不十分な栄養素や成分を手軽に補うことを目的とした食品のこと。英語で補うを意味するSupplementから。
もっと詳しい「サプリメント」
錠剤やカプセルなどの通常の食品ではない形態のものを栄養補助食品と定義していた時代があったため、サプリメントには錠剤やカプセル形態が多いことから栄養補助食品と呼ばれることがよくあります。しかしながら栄養補助食品にしてもサプリメントにしても、食事で不足しがちな栄養素を補い健康の維持・増進を目的としたものであるものの、こういうものをサプリメントと呼ぶという定義や基準は存在しません。現在ではお菓子のような形態のものにもサプリメントと呼んでいるものがあります。
サプリメントの中にはミネラルやビタミン補給を目的にしたものが多くありますが、それらが消費者庁の定める規格基準を満たしている場合は、保健機能食品として栄養機能食品と表示されます。逆に栄養機能食品と表示されていないものは一般食品です。

手軽に購入し自分の判断で摂取できるだけに薬ではありませんが、過剰摂取は副作用につながるので注意が必要です。一般的にサプリメントは食後に水と一緒に摂取するのが良いとされます。
当サイトのご利用に関して  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2024 cosmeconcier.jp PC版へ